menu
モクシアの想い
CONCEPT
施工実績
WORKS
家づくりの流れ
PROCESS
よくある質問
Q&A
アフターフォロー
AFTER
ブログ
BLOG
会社情報
COMPANY
お問い合わせ
CONTACT
ブログ
BLOG
若手建築職人集団「新潟八輝会」
2020/06/10
mokusiaの北澤です。
今日は僕も参加している若手建築職人集団「新潟八輝会」の総会でした!
気づけば3年目になるのかな?
何気に結構活動しているのです。
改めて振り返ってみると毎月イベントをしていました!
※今は自粛期間中です。
そもそも新潟八輝会ってなにかと言いますと、
元々は職人さんの集まり(飲み会)から発足した新潟で建築に関わる仕事をしている仲間達が、
新潟の為に、そしてこれからの職人の為に何か出来ることはないか?と。
職人のカッコよさを世間に伝える為にはどうすればいいのか?と。
今も答えは出ていないのですが、四苦八苦しながら日々意見を交換しあい、切磋琢磨しながら活動している団体です。
メンバーは
工務店、大工さん、設計事務所、塗装屋さん、内装屋さん、建具屋さん、空調設備屋さん、足場屋さんと家が一軒建ちそうな顔ぶれ。
今は9人かな?
いつか皆んな紹介できればと思っています^ ^
以下八輝会ブログより引用です。
【 新 潟 八 輝 会 】
我 ら が 輝 く
技 が 輝 く
人 が 輝 く
暮 ら し が 輝 く
街 が 輝 く
歴 史 が 輝 く
夢 が 輝 く
未 来 が 輝 く
八つの輝きをモットーに活動する、それが新潟八輝会です。
主な活動内容は、親子木工教室・DIY教室など、建築の仕事で輝くメンバーたちが企画するイベントの開催や、セミナーの企画・開催、勉強会、職業講話などの講演会、地域貢献事業(公園清掃などのボランティア活動)など多岐に亘ります。
新潟と共に、新潟の皆さんと共に。
新潟八輝会は新潟がさらに輝く一筋の光となれるよう、一歩一歩、日々の活動を行ってまいります。
八輝会名物?
高所作業車
(参加者の方は身長・年齢制限、ヘルメットと安全帯を着用して頂いています。)
コロナの自粛期間は建築端材を集め、区役所などで無料配布してもらいました。
活動内容はこちらブログからぜひ。
https://ameblo.jp/n-hakkikai/
Facebookはこちらから!
https://m.facebook.com/niigata.hakkikai/
こんなメンバーで頑張っています
皆様これからも新潟八輝会を宜しくお願い致します。
見かけたらぜひ気軽に声をかけて下さい!
見た目は怖いかもしれませんが、皆んな気のいい職人さん達です。
前の記事へ
記事一覧へ
次の記事へ
最新の投稿一覧
今年もお世話になりました!
mokusiaの北澤です。 本年も新しいご縁をいただきありがとうございました。 お...
2024/12/28
年末年始休業のお知らせ
【お知らせ】 12/29㈰~1/5㈰、年末年始のお休みをいただきます。 寒暖差のある...
2024/12/23
外装・内装工事終了目前
こんにちは!mokusiaの増田です。 7月に上棟したお住まいの内装、外観が出来てきました! リ...
2024/11/27
夏季休暇のお知らせ
【お知らせ】 8/12㈪~8/16㈮、お盆休みをいただきます。 暑い日が続いています...
2024/08/09
上棟から2週間後
こんにちは!mokusiaの増田です。 今月の上旬に駒込で上棟がありました!坪数が大きいため2日間...
2024/07/30
夏が近づいてきました!
こんにちは!mokusiaの増田です。 我が家に夏の風物詩カブトムシがやってきました。 娘の幼稚...
2024/07/18
閉じる
ホーム
モクシアの想い
施工実績
家づくりの流れ
よくある質問
アフターフォロー
ブログ
会社情報
お問い合わせ